SSブログ

野党の今後の変化 [政治]

衆議院議員選挙が終わりました。
皆さん、どう感じたでしょうか?野党の今後の変化は注視したいです。

 自分は浮動票になると思います。
「希望の党」は応援したかったのですが、今回は政権選択選挙で、党首や政策方向が曖昧な政党には票を入れられませんでした。
 安倍政権打倒が目的になっているのも疑問。それでは政権交代した後、混乱する事は目に見えていると思う。
 まず、政策として将来的に日本国民・社会をどうしたいのかという説明が先にあり、今のままではそれが達成できない、だから政権交代をさせて欲しいという説明だったら、もっと説得力があったと思います。
 希望の党は特に準備不足感が高すぎた。立憲民主党も、今のままでは未来も希望も持てない。反対を念仏の様に唱えて、数の論理で与党案が無修正のまま国会を通過して、与党は横暴だとかというパホーマンスにすり替える様子が目に浮かぶ。
 一強多弱は健全な民意の反映ができないと思うし、今回の野党のゴタゴタは、もしかしらた政権交代始まりの序章なのかもしれないし、そうあって欲しい。
与党と野党が、一定の間隔で交代しながら進むぐらいのが一番良いバランスの様な気がする。
nice!(0)  コメント(0) 

衆議院議員選挙投票日です! [政治]

今日は、『衆議院議員選挙、最高裁判所裁判官国民審査』の投票日です。

秋雨前線や台風接近で、全国的に天気が悪いですが、私も有権者の一人なので、午前中に行って来ました。まだ投票に行かれていない有権者の方は投票に行って来ましょう!
nice!(0)  コメント(0) 

核兵器禁止条約 [政治]

今日は72回目の長崎「原爆の日」
安倍晋三首相は6日の広島市での平和記念式典でのあいさつと同様、核兵器禁止条約に言及しなかった。なぜ?国民に丁寧に説明する姿勢はもう無し?どう考えても人類にとって核兵器禁止は急務でしょ。
矛盾した行動と、口先ばかりで都合の悪い事には蓋をしてしまう現政権にはうんざりだと感じました。

日本の現政権は、中国の様な一党独裁政権を結果的に目指している様に感じるのは気のせいだろうか?
日本、中国、韓国、北朝鮮は、深いベースの部分で思考が繋がっている様にも感じる。

先日、中国のIT企業が作ったAI(人工知能)が中国共産党を批判して、スマートフォンアプリの提供を中止した事がニュースになっていました。完全に圧力ですよね。結局、人が政治で国(国民)を統治する以上、党利党略や汚職、権力主義といった物は生じる。正当性や中立性を大きく脅かし、国民の幸福の為の政治が目指せないのなら、いっその事、そんなしがらみの無いサイレントマジョリティを判断ベースにしたAIに任せてみるのもいいのではないかと思いました。

あとね、やる気のない沖縄北方相が、色々と話題を提供されてますけど、沖縄の米軍基地負担は日本中に分散軽減して、セットで日米地位協定は改訂しましょうよ。

※追記修正しました。
nice!(1)  コメント(0) 

公共事業拡大で思うこと [政治]

公共事業10%削り公共事業を特別枠で増やす。
安倍政権の言葉のすり替えが目立ってきた。

人手不足と資材の高騰に拍車がかかってい中で更に補正予算で公共事業の積み増したらどうなるのか?国民サービスを削る前に予算の無駄を削っていく。税金を賢く使う事が納税者への最低限の責任ではないだろうか。
定数削減、議員歳費削減もたなざらしのままだ。

少子高齢化の中で国の財政赤字1000兆円の借金財政の立て直しをどうするのか?という中で、消費増税が一つの方法であったのだが、その一方で法人税は下げようとするバランス感覚はいかがなものか。
法人税を下げれば企業が儲かり、国民は豊かになるという事を描いている様だが、かなり楽天的。本当に企業が儲かる事で、国民が豊かになるのか。最終的に法人税を下げる事は理解出来るが順番が違うのではないか。
春には賃金が上がったが消費増税分には達していない。実施賃金は下がっている。

目先の事だけで、長期視点が欠如している様に見えて仕方がない。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース